2016年07月31日

1日遅れのアレ!!

こんにちはー!!

山梶( ´ ▽ ` )ノでっす!!


Y's本日のまかない。

1日遅れではございますが、
土用の丑の日!

うなぎ〜!!







やっぱり美味しいっすぅ〜ε-(´∀`)

本当に食べたら元気になるのかは分かりませんが、元気が出た気はしますね!!(笑)


そんなウナギの雑学!!

◉ウナギの鼻の穴は4つで、嗅覚は犬並み!!

◉ウナギの寿命は80年以上!

◉スペイン語で『アンギラス』(特に稚魚)

◉一見、ウロコが無いように見えるが実はある!

◉ウナギの脂は大トロ並み!


などなど!
ウナギって、美味しい上におもしろ〜い( ̄▽ ̄)



  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 16:35Comments(0)ヘアーワークスY’s

2016年07月30日

Y's文庫




オーナー・ヨーコでございますm(_ _)m


毎月、ヘアーワークスY'sでは、皆様の為に合間に見ていただく雑誌を用意しています。


それとは別に、Y's文庫もございます。


本日、森住 卓さんの新書が届きました。


現在、沖縄の辺野古にヘリポートを立てさせまいと地域住民のおじい・おばあたちを中心に座り込みの抵抗を続けておられます。


残念なことながら、その様なニュースはTYではほとんど流されず、孤高の戦いを続けておられます。(ご存知でしょうか?戦いの相手は、日本政府ですよ)


今現在の私たちの生活も、実感としてしんどいなぁと思ってる方が多く感じます。


私たちは、もしかしたら、知らなきゃいけなかったことを知らされないままに居すぎたせいで、今、しんどいのかもしれません…


知るべきことを知り、考え、決めるという本来の生き方ではなく、いつの間にか、実態が見えない中で振り回されていたから、自分たちの価値や、 力を信じることができなくなっているのかもしれない…


このフォトドキュメントに、登場される、沖縄のおじい・おばあの揺るぎなさを見て、そう感じました。


先ずは、知ることから…


表紙の方は、島袋文子さんという87歳のかたです。


この写真だけでも、心を鷲掴みにされます。






「命どう宝」  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 17:50Comments(0)自然お客様ヘアーワークスY’s

2016年07月29日

大暑ど真ん中!!



こんにちはー!

山梶( ´ ▽ ` )ノでっす!!


爽やかな青空と白い雲!
ザ!夏!!ですね~!!

みたいな会話が聞こえてくるので、
オーナー ヨーコさんが去年買ってきたあの本!
『七十二候と日本のしきたり』を久々に引っ張り出してみました(*^^*)








さてさて、今はどんな日??

7/28~8/1は『大暑 次候』
大暑のど真ん中!
夏真っ盛り!!(;´Д`A

暑中見舞いの出し時ですねぇ~★



『土潤溽暑』つちうるおうて むしあつし

土がじっとりして蒸し暑くなる時期。
「溽暑」(じょくしょ)は蒸し暑いこと。

ほかに、
暑さの盛りは「極暑」(ごくしょ)
燃えるような暑さは「炎暑」
過酷な暑さは「酷暑」

と言うそうです(;´Д`Aふぇ~

年々暑さが増してきていますが、
今年はどこまでいくのでしょうか(´-`)

ポケモンGOに夢中で、
暑さに倒れないようにお気をつけくださいませ
(・_・;



そして、そして!

8/2~8/7までの
『大雨時行』たいう ときどきにふる

つまり、夕立が降りやすい時期が来ると、

あっという間!
暦の上では8/8は『立秋』!

もう秋なんですねぇ~!!

そりゃ、夏物バーゲンも始まってる訳だ(笑)

とまぁ、しょーもない事を考えながら、
暦のお勉強をした山梶でした( ̄▽ ̄)







  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 12:13Comments(0)自然ヘアーワークスY’s

2016年07月28日

毎日のお手入れに!!

必須なアイテムはこちら♩





毎日のプログレスによって、本質美を高めるアイテム!


髪質を高める事が、デザインと再現性、毎日の楽さに繋がります!!


Y'sでは通販もしていますので、そちらからもご利用下さいませ!!



通販はこちら→http://www.hairworks-ys.com/shop/  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 12:17Comments(0)美容

2016年07月27日

今回のお花♪( ´▽`)





こんにちは!桑原です(^o^)

今日は蒸し暑い!(°_°)皆様、ちゃんと水分補給をしましょうね!








Y'sにまた綺麗なお花が届きましたよ!


☆お花(花言葉)

姫蒲〔ヒメガマ〕(慈愛)

リンドウ(悲しんでる貴方が好き)

小菊(真の愛)

ソネットカーネーション(才能)












スッキリとした感じに生けれました♪( ´▽`)

外は暑いですがお花は清々しいですね







今回はこの中の姫蒲に注目!



姫蒲の太い茶色の部分が以前から気になっていたので
調べてみました!( ̄Д ̄)ノ


姫蒲の太い穂の部分の花粉を漢方では「蒲黄(ホオウ)」といい
消炎、鎮痛剤、利尿作用、止血に用いられ



根茎には澱粉が含まれ昔は食用にされていたそうですよ









茶色の部分が漢方になるって調べるまで知りませんでした
興味を持って調べると楽しいですね♪( ´▽`)








  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 14:41Comments(0)新しい美ヘアーワークスY’s