2017年11月16日

幸せの経済学❣️




オリエンタルリリー、どんな風に咲いていくのかを念頭に置きながら…


楽しみです❣️


先日、素敵なお話会に参加させていただきました。


「ゆっくり小学校」をはじめ、「ナマケモノ倶楽部」の辻信一さん(私の仕事上の恩師と同じ名前!)が、ブータンのローカル経済プロジェクトを「GNH」(こくみんそうこうふく)の元、村落コミュニティから草の根で具現化されている党の党首、ネテン・ザンモさんを滋賀の米原に連れて来て下さいました。


辻さんの、ゆっくり小学校にも、参加させていただいた事があるのですが、本当に柔らかな取り組みをされていて大好きな先生です❤️


ブータンは、国王が民主化を先導されたのですね。いつまででも王制ではダメだと…


幸せの経済・・・国民総幸福に必要なもの、国力を上げるのに必要なものは、一人一人の中にある❗️とネテンさん


「自分の中に敵がいる。自分の欲望に溺れ他者に思いやりを持てなくなってくる事が罠。」


政治家は、ビヨンド5イヤー(5年間務める)だけでなく、ビヨンドセルフ(自分を超えて)が大切!


「サービスを受けに来た人に対し、何度も来たいと思えるような心を込めた対応をする事」とネテンさん



全て自分の中に在る‼️


本質美も同じだと言い続けて来ましたが、本当に全てに通じる事なんだなと再確認しました


何度も来たいと思っていただけるように…も改めて、腑に落としたいです❗️



最近、自分自身に自信を持つ事が難しくなってきているように感じてました。特に若い方に…


派遣の仕事やバイトで、いつの間にか、時給これくらいの自分としての価値以上の自分の価値が見つけにくい…


そんな事を感じた事がありました。


ネテンさんの言葉を受けて、前滋賀県知事の嘉田さんが「関わり合い」ですねーと言われました‼︎


そうか!人として、人や自然と関わって、やって着た事が自信に繋がっているんだよね〜^ ^


友として、家族として 地域の一員として関わり合いを持つ事を面倒くさがらないって大事な事なんだなぁ


全ては、その人の力になっていく❣️


私は、仕事を通じて、様々な関わりを持っていますが、同世代の友達と家族だけという方も多いんだろうなぁ


今回は、私自身も今後につながる、良い勉強をさせて頂いたなと感謝して初心に帰りたいと思えたお話会でした❣️


全ては、自分の中に在る❣️







  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 12:24Comments(0)美容滋賀ヘアーワークスY’sバイオプログラミング文化

2017年11月10日

最近の艶髪さん





最近の艶髪さん❣️


本質的に髪が綺麗になると同時に肌も肌理も整ってきます❣️


レプロナイザー3DPlusの2時間連続動画でも、よく見たら、髪に当ててるのにお顔の引き締まりもすごいことに気づきます。


本日のお客様も、お顔にも冷風を当てておられるそうですが!よくお聞きすると、目はつぶったままだそうです…


それはあまりに勿体無いので、是非、ゆるい風の冷風を目を開けて下から顔全体に当ててくださいとお伝えしました。


試しにやってみると…オー!開いた‼️となりました^ ^


潤い感もあります❣️これは、マツエクしてる方にも試して欲しいなぁ…いろんな意味で乾燥を気にしているでしょうから


風を当てると乾燥する…は昔の話です。細胞レベルの活性化の意味、水が変わるという意味、深いんです。


今日は、2DPlusのヘアビューロンで仕上げてみましたが、もうすぐ届くであろう、ヘアビューロン3DPlusとの違いはどんなものになるのでしょうか⁉️とても楽しみです。



お試ししに来てくださいね(๑╹ω╹๑ )
  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 16:35Comments(0)美容滋賀ヘアーワークスY’sバイオプログラミングヘアビューロンレプロナイザー3DPlus

2017年11月09日

金継ぎされて、個性的に❣️




福島の田崎さんの、お気に入りの青磁のティーポットの注ぎ口の部分がポロッと割れていて、金継ぎをお願いしてました。


ずいぶん久しぶりの再会になりましたが、見て〜〜この可愛い金継ぎを


二度惚れしたわ〜〜^ ^


カップの持ち手にも使われる方法で、漆で付けた後に布を巻いて又漆で固めて金を蒔く、通称ギブスと言われるやり方だそうです⁉︎


ひたすら待ってた甲斐がありました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


待ってる間に、使用してたのがコチラ↓





誰がやったか、割れた跡が接着剤で貼り付けてあります…(°_°)


これはこれで、努力は認めるとして


明日からは、このギブスの愛嬌のあるコでお茶をお出ししたいと思ってます❣️


金継ぎ、素敵です
  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 17:21Comments(0)美容ヘアーワークスY’sバイオプログラミング文化レプロナイザー3DPlusヘアタイムセス2Dplusスキンタイムセス2Dplus

2017年11月07日

最近の話題❣️




ハイ、盛りすぎ感満載です(*'▽'*)


華やかな今週のお花です




最近、お客様が工夫をされ出してるという事を、時々お聞きします。


どんな工夫かと言いますと…


お家でのホームプログレスの際に、いつもより、少し長めに泡乗せをしてみたらこうなったよ‼︎とか、乾かす時に、ヘアビューザーやレプロナイザーをちょっと長めにあててみたらこんな感じになったよとかです。


そうして、どんな風に変わるのかを新発見したり、より深く納得したりされてる様です。


それぞれの人によって同じ効果が出るわけでは無いのが興味深い、バイオプログラミングのアイテムは、絶対にこう使わなければならないという決まりは緩く、回数も多くつければつける程、効果が上がっていくというものです。


こういうポイントで付ければ、より良くなるんじゃ無いかと工夫して見るのもありなんです。


私たちも、こうしてみると良いですよ〜と提案させていただいてますが、じゃこうしてもいいんじゃないか?とお試しいただくのはウェルカムですよ♬


そういう中で、自分自身の変化を探っていかれる様です。いい感じです^ ^


気付きは、人それぞれ色々な状況で来てくれるようです。


そんな楽しみ方もいいですね〜〜^ ^


そう言えば、2時間レプロナイザーをあて続ける動画も人気で、再認識をされる方が多いです。


いつの間にか、乾かすドライヤーとして使ってたわ‼︎


もっと真面目に使ってみるわ‼︎ という声も多い今日この頃のY'sです。




  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 21:21Comments(0)美容ヘアーワークスY’sバイオプログラミングレプロナイザーヘアタイムセス2Dplusスキンタイムセス2Dplus

2017年11月04日

今月のお休みと、雑誌の情報です




11月に入ってすぐの3連休


紅葉も綺麗になってきているのかしら⁇


なんか、久しぶりの投稿になっている気が…_φ( ̄ー ̄ )


深い思考にハマっておりますm(_ _)m


最近、一番オー〜っとなったのが。クフ王のピラミッドに新しい空間が発見されたという事‼️


なんと、ミューオン透視という技術を使ってですと⁉︎さすが、物理の名古屋大‼︎


楽しみですね〜〜何が見つかることやら^ ^


という事で、今月の雑誌ですが、「Pen」の特集が一番興味深い私オーナー・ヨーコでございますm(_ _)m


見えない世界を探る…ほとんどのものは私たちの目には見えない


想像力が掻き立てられます。


他にも、和楽の歌舞伎特集など興味深い雑誌が揃いました❣️


楽しんでいただけますよ♬


そして、今月11月のお休みのお知らせも ‼︎


6日、13・14日、20・21日、27日となります!


寒さが毎日、押し寄せてきているような日々です。


お肌や髪の乾燥も気になるお客様も多くなっています。


しっとりを身につけましょうね〜〜^ ^
  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 22:11Comments(0)美容ヘアーワークスY’s定休日バイオプログラミングレプロナイザーヘアタイムセス2Dplusスキンタイムセス2Dplus