2015年06月25日

頭皮をゆるめて楽な身体に




























こんにちはー!

山梶( ´ ▽ ` )ノでっす!


お店に置いてある、
『美的 7月号』に

頭皮のセルフマッサージが掲載されていたので、軽くご紹介(^^)

皆さん毎日せっせと動いて過ごしていると、
気づけば何かと疲れが溜まっていたりすると思います。

そんな時!(*^^*)d

頭にもたくさんのツボや、
疲れを楽にするためのポイントがあります。

頑張りすぎて、
気づけば頭皮がお疲れモード。
なんて事は多々。。。


難しく考えずに、
日頃から出来ること。


⚫︎洗髪時に。

⚫︎タオルドライの時に。

⚫︎ブラッシングの時に。

少しだけでも頭皮を意識して、
マッサージのようにやってみて下さい♪

日頃からのケアで、楽な身体に近づけるはず!


でもでも、
やっぱり自分でするのは疲れるわー。

なんて時は、
Y'sでの気持ち良いシャンプーや、
脳天気(リラクゼーションメニュー)
が最適!!

頭をほぐして、楽になりましょう♪(^O^)/
  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 13:33Comments(0)

2015年06月24日

お客様からのお土産♩







はい、どうもー(・ω・)ノ
チーフ石井でございますー!


今日はお客様からたくさんのお土産を戴きました!!!

T様からは、なにやらTVでも取り上げられたという、滋賀で作られた「ダシ入り醤油」


Y様からは、自家製無農薬のお野菜!
きゅうり、紫玉ねぎ、ごぼう、レタス。
あと、これまた自家製のきゅうちゃん漬けも戴きました( ´ ▽ ` )ノ


良いものばかり戴いてありがとうございます♩


これまで仕事をされていたのですが、早めにお仕事をリタイアされ
こういった自家製お野菜を楽しんで作っておられるんです!

なんだかこういった、急かされないノンビリとした生き方も良いですよねー(・ω・)ノ
ちょっとずつそういう生き方の人って増えて来てますよねー!

こういうセカンドライフも1度考えてみても楽しいかもしれませんよ^_^  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 17:08Comments(0)ヘアーワークスY’s

2015年06月23日

今週のお花♪




こんにちは!桑原です!


先週のお花が枯れる間もなく今週もお花が届いたので
Y`sはお花がいっぱい♪( ´ ▽ ` )ノ



今週のお花は(花言葉)・・・

縞すすき(勢力)
ガーベラ(神秘)
スプレーバラ(愛情)
孔雀草(いつもご機嫌)
丸葉ルスカス(陽気)


縞すすきが涼やかでいいですね(*^_^*)



お疲れが出やすい時期、お花に囲まれたY`sに癒しにご来店下さい
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


うっとおしい梅雨も乗り切れるはず♪



  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 15:06Comments(0)ヘアーワークスY’s

2015年06月22日

フィッシング!!





はい、どうもー( ´ ▽ ` )ノ
チーフ石井でございますー!


今日の休みは久しぶりのフィッシング!

もちろん琵琶湖でございます(・ω・)ノ


最近の休みは何かとバタバタしていましたので、たまには息抜き♩


自然からパワーをもらって癒されたいと思いますー( ´ ▽ ` )ノ  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 12:15Comments(0)自然

2015年06月21日

こだわり野菜使ってますか?




本日、夏至でございます。

無事、夏に至りましたが、天候不安定で、体調など崩されていませんか?

オーナー・ヨーコでございますm(_ _)m

さて、本日のまかないとして作ったポテトサラダです。

子供の頃は裏の小屋に行くと、大きな麻袋に入ったじゃがいもがあり、料理に使う分だけ持ってくるというのが当たり前の環境で育ちました。

玉ねぎは、ズラッと吊るしてありました。

父が作っていてくれたから、それが当たり前のように思っていました。

種を取り、それを又来年に植える・・・

元々、農業高校に行ってJAに勤めていた父には、それが当たり前のことだったのでしょう

父が亡くなり、母がボツボツと運動がてらに畑をやってますが、なかなか、種から取るというのは難しそうです。

最近は、種を取れないように品種改良されている野菜が多いからです。

で、結局、毎年、種や苗を買うように仕向けられてます。

私も自分で野菜作りをしてみたいと思いつつ、まだ出来ていないので、せめて、良い野菜を手に入れたいと思っています。

それは、土や環境にこだわって、本気で無農薬野菜の栽培に取り組んでおられる農家さんと繋がり、分けていただくという方法です。

分けていただくというのは、決して安く手に入れるという考え方ではなく、スーパーよりも割高であっても、安心安全のため頑張ってくれている人たちを応援し、定期的に買うということにつきます。

ご存知かもしれませんが、日本は世界で一番、農薬を使っている国です。

医薬品においてもそうなのですが …

Y'sは、より健康的に綺麗になっていただく為のサロンですので、当然、その為には食というものは切り離せないものです。

そんな考え方から、食材には本当に美味しいものを選ぶようにしています。

上の写真のポテトサラダ、美味しかったですよ〜〜^_−☆

まず、ジャガイモ・・・ファンキーファームたなか

ニンジン・・・やおよろず

タマネギ・・・小林ファーム

キュウリ・・・友達が育ててる

スゴイ、コラボレーションのポテトサラダなのですよ

クレソンは愛菜館(無農薬じゃないと思う)

もっといっぱい頑張ってくれている農家さんを知ってます❗️

もちろん、自分で育てる機会を持つことが一番だとは思いますが、出来ないなら、せめて彼らを応援して、次世代にも美味しい野菜を残していきたいものですね。

もちろん、皆様にもいつでもご紹介いたしますよ。

本当は、Y'sの駐車場で野菜を売りたいくらいに思ってますが…











  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 15:26Comments(2)