
2016年09月14日
酒遊館と、 ボーダレスアートミュージアムNO-MA
オーナー・ヨーコでございますm(_ _)m
さて、お近くの市民の皆様〜〜、近江八幡のこと、どれくらい知ってますか?
例えば、酒遊館ってご存知ですか?
こちらの、サケデリックスペースでは、いろんなアーティストが演奏をされてます。
今度の、19日の祝日には、ご存知の方もおられるかと思いますが、あがた森魚さんのステージがあります。
私たちの世代は、あがた森魚といえば、「赤色エレジー」だったのですが、今も映画にライブにパワーを発揮されてますので、必見です。
お休みなので、私も行こうと思ってます。

もう一つ、ボーダレスアートミュージアムNO-MAの事も、お聞きしているとご存知無い方が多くおられます。
9月3日から、11月27日まで、会期が長いのですが現在、「楽園の夢」が展示されています。
こちらも、まだ行けてないので必ず、行こうと思ってます
是非、一度、近くにあるアートに触れてみてください。
目をみはる作品群に圧倒されまくりですよ〜〜^ ^

さて、お近くの市民の皆様〜〜、近江八幡のこと、どれくらい知ってますか?
例えば、酒遊館ってご存知ですか?
こちらの、サケデリックスペースでは、いろんなアーティストが演奏をされてます。
今度の、19日の祝日には、ご存知の方もおられるかと思いますが、あがた森魚さんのステージがあります。
私たちの世代は、あがた森魚といえば、「赤色エレジー」だったのですが、今も映画にライブにパワーを発揮されてますので、必見です。
お休みなので、私も行こうと思ってます。

もう一つ、ボーダレスアートミュージアムNO-MAの事も、お聞きしているとご存知無い方が多くおられます。
9月3日から、11月27日まで、会期が長いのですが現在、「楽園の夢」が展示されています。
こちらも、まだ行けてないので必ず、行こうと思ってます
是非、一度、近くにあるアートに触れてみてください。
目をみはる作品群に圧倒されまくりですよ〜〜^ ^
