
2016年09月18日
八幡堀祭り
こんにちはー!!
山梶( ´ ▽ ` )ノでっす!!
昨日と今日は、毎年楽しみにしている八幡堀祭り♪
( ̄▽ ̄)
昨晩、行ってきました〜★

毎年、近江八幡の観光地、八幡堀に沢山のロウソクが並べられ、本当に幻想的でキレイな世界が見られます(≧∇≦)
年々、内容もグレードアップして、来客数も増えているように感じます(^ ^)
今年は、初めて「葦(ヨシ)ドーム』が作られていて、さらにライトアップ!!
外から見るのもきれいでしたが、
中に入って見るとまた違った感覚で、迫力もあり、きれい!
そして、なんだか居心地が良い!
ステキで不思議な空間でした★
八幡堀付近では、路上で生演奏のコンサートがいくつも開かれていて、美味しいものも食べられます(*^^*)
普段、夜には閉まっているお店も、この時ばかりは営業されていたり!
夜間のロープウェイもこの時は乗れますし!
いつもは有料の場所が、この時だけ無料で入って見られたり!!
特に今年は、BIWAKOビエンナーレの開催と被っているので、楽しみ二倍!!!
良い事&楽しい事が沢山です(≧∇≦)
まだ、今日もチャンスはあります!!
お天気が心配ではありますが、行ったことない方は、一度行ってみる価値アリアリですよ〜
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(  ̄◇ ̄)┘