2016年11月29日

カレンダー






素敵な来年の暦が来ました。オーナー・ヨーコでございますm(_ _)m


草暦…三浦半島で草とともに生き、そこから得た多くの学びを伝えてくれている女性の手作りで、とても、素敵な香りと共に届けてくださいました。


来年は、これを自室に掛けて、常にたおやかな暮らしが出来ればいいなぁと思います。


そろそろ、来年のカレンダーが出回る時期になりました。


今年のカレンダーも、あと少しお世話になります。


と、今年のカレンダーを返り見る…






毎年お願いしています、斉藤江湖さんによる、スタッフルーム用の「理」のカレンダー


今年は、旗振り役になれるようにとの思惑を込めて…どうだったかなぁ


来年に向けては、どんなのをお願いしようかな〜〜^ ^





そして、こちら!


台所兼リビングに貼ってある、「働きもん」のカレンダーに今年はいっぱい力を貰った…


なんてったって、文句が良い❣️


「おつかれさん」のひと言が

ホメられるよりもうれしい時。

作業着の油のシミで自分のモノやと分かる時。

天気見て、明日の段取り思う時。

風呂の中、いっぱいいっぱい泣ける時。

それは働くことに心を馳せている時間。

大事な時間に人生は太る。



もうホンマ、何度読み返し泣けたことか・・・


おおきにでした!東近江圏域 働き・暮らし応援センター Tekito-さん❣️


あと1ヶ月、お世話になります。


彼の笑顔も素敵やし、ええカレンダーでした。



  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 19:27Comments(0)美容滋賀ヘアーワークスY’sバイオプログラミング文化ヘアビューザー