2017年03月18日

抜け?こなれ?



こんにちは〜!!

山梶( ´ ▽ ` )ノでっす!


三連休、初日!
ピカピカお天気サイコーですねー( ̄∀ ̄)


まだもう少し肌寒いけど、春のファッションに身を包みたくなっちゃいます。

そんなファッションやヘアスタイルで、ここ最近当たり前の様に、雑誌やテレビで使われている、

『抜け感』

『こなれ感』


正直、それってなんぞや??って思いながらも、聞き流している人も多いのでは無いでしょうか?(^。^)










★『抜け感』・・・

きちんとしていながらリラックス感や、ナチュラルな雰囲気がある着こなしを表現するときに使われる言葉。

ナチュラルテイストや着崩しを入れて、気取りがない肩の力を抜いた感じを出すスタイルのこと。

抜け感を出すことで、女性らしいカワイさが強調され、どこかキュートな感じがして、相手が安心して話しかけてもいいような雰囲気を作りだすためのテクニックなのです。



★『こなれ感』・・・

「無理なく着こなしている状態」
「着なれている感じ」
洋服に着られているのではなく、
着こなせて、その服を自分のものにした、という意味。

「頑張っておしゃれしてきました」感を出さず、簡単に着こなしている様子。また、ちょっとした工夫をして、そう見せること。




なんとなく、イメージ掴めましたか?( ̄∀ ̄)

これは、服装で説明している文書になりますが、ヘアースタイルでも置きかえて考えてみる事もできますよね
(*´ω`*)b

服装が春仕様になれば、ヘアースタイルも変えてみたくなる。

ほんのちょっと、前髪や分け目を変えるだけでも、印象はグッと変わります♫

さぁ!抜け感!こなれ感!で、
ステキ女子を目指しましょ〜(*^▽^*)

  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 11:03Comments(0)美容ヘアーワークスY’s