2016年02月12日

ヘアビューザー!Y'sオススメの使い方!



こんにちはー!!


山梶( ´ ▽ ` )ノでっす!!


皆さん、
美髪ライフいかがお過ごしですかぁー??
(*^^*)






どんどん色んな雑誌や、
ブログでも、
美容室や、
美容家さんがオススメしてる

『ヘアビューザー2Dplus』!!

(それ以前に発売されているヘアビューザーも!)



最近初めて手にされた方も多いと思いますが、

普通に使うだけでも、

従来のヘアドライヤーとの違いは歴然です!

んが!!

10年前から
『ヘアビューザー』をオススメしてきたY'sとしましては
是非とも試していただきたいことがあります(*^^*)


特に、
ドライヤーは乾燥するもの=洗い流さないトリートメントが必須!!


と思い、
今まで通り
「洗い流さないトリートメント」
をご使用されて
『ヘアビューザー』
で乾かされている方(*^^*)

もったいないですよ〜(・◇・)


ちょっとその
「洗い流さないトリートメント」
を使うのをやめてみて下さい★

その代わりに、

しーっかりと
『ヘアビューザー』の冷風を当ててあげて下さい★


①お風呂上がり、
しっかりとタオルドライ後、
『ヘアビューザー』
の温風で
毛穴を意識して、
頭皮を中心に髪全体を乾かします。


②根元がしっかりと乾いて、
ふんわり指が通るようになったら
(この時少しくらい毛先がしっとりしていてもOK!)

冷風に切り替えて、
再び毛穴を意識して、
じっくりしっかりと風をあてていきます!

✳︎冷風をあてる時間が長ければ長いほど、
頭皮も髪も潤いアップ!

(このタイミングで、ついでにお顔にも冷風を当ててあげて、お顔のリフトアップもぬかりなく(^^))

③最後にもう一度、温風を♪
根元から毛先まで、上から下に風を当ててあげると、
キューティクルがピタピタ!

そして、ピカピカ〜♪♪♪
(*^^*)


今までのドライヤーの常識をくつがえす

『ヘアビューザー2Dplus』!!


その『ヘアビューザー』を信用して、

「洗い流さないトリートメント」

を使わずとも、

しっとりと綺麗になる、
ご自分の素髪と出会ってみて下さいねー★



ブログの文章読むの、めんどくさ〜い!


って方は、
お店までお越しくだされば、
レクチャー致しますので、
お気軽にどうぞ〜(`_´)ゞ(笑)



こちらからも買えます! http://hairworks-ys.com/shop/












  


Posted by 飽くなき美への追求集団ヘアーワークスY’sのブログ at 18:45Comments(0)バイオプログラミング